2019年07月25日

眼に牧草 (モルモットさん)

こんにちは。中村です。

晴れがようやく来たと思ったら猛暑です。
体調管理が大変です。

今回は先日来院されたモルモットさんを紹介したいと思います。
眼が今朝から開かなくて涙が出ているということで来院されました。
DSC02039.JPG
眼がショボショボしています。

DSC02040.JPG
よくよく見てみると下のまぶたから牧草が出てきています。

DSC02041.JPG
約2cmくらいの牧草が入り込んでいました。

DSC02044.JPG
眼の表面に傷ができていないかの検査をしてみます。(フルオレセイン染色検査)
眼球の緑に染まっているところに傷があります。
−−−−
別のモルモットさんにも小さな牧草が刺さっていました。(下の写真)
DSC03100.JPG
DSC03098.JPG
同じくフルオレセイン染色検査をしたところ、同様に傷ができていました。
それぞれ眼薬を処方して眼の傷を治していきます。

偶発的なアクシデントで眼に牧草が入った症状なのでどの子にも起きる可能性があるものです。
違和感がある場合は早めのご来院をお勧めいたします。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
先日休みの日に横浜のマークイズに行って来ました。
フェレットワールドがあるところですが、今回は『 みんなの世界昆虫展 』に行って来ました。
DSC_2126.JPG DSC_2124.JPG DSC_2125.JPG
とても立派なカブトムシたちがいました。
posted by ぽてと動物病院 at 15:07| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする